よくある質問

歯並びが悪いとは、どういう状態でしょうか?

お子さまは、成長とともに乳歯・永久歯が生えてきますが、正常に生えるかどうかには遺伝的要因や環境的要因が関係しています。乳歯の状態で歯と歯の間に隙間がない、歯並びのアーチが崩れているなど、見た目に問題が起きている状態を「歯並びが悪い」といいます。
また、見た目はきれいでも、上下の歯が噛み合わなかったり顎が前に出ていたりするケースもあります。いずれ永久歯に生え変わるといって放置すると、永久歯までも歯並びが悪くなる可能性がありますので、お早めに相談することが大切です。

子どもの矯正治療はいつ頃から開始するべきなのでしょうか?

小児矯正の開始時期は、明確に決まっておらず、お子さまの成長や歯並びによって異なります。歯並びが悪くなる原因はさまざまですが、多くは顎が小さいことです。従来の矯正治療では、歯を抜いてスペースを確保していましたが、子どもの矯正では顎の成長を促すことで将来的に永久歯がきれいに並ぶように整えます。
顎の成長はいずれ止まるため、歯並びが気になった時点で早めにご相談いただくことをおすすめします。

永久歯の歯並びがガタガタになったのですが……。

乳歯と乳歯の間にすき間がない場合、このまま永久歯もきれいに並ぶと思う方が多いのですが、実はすき間がない方が将来的に歯並びが乱れる可能性が高いのです。永久歯は乳歯よりも大きいため、それだけ広いスペースが必要です。顎が小さいと、永久歯が歯列からはみ出てガタガタな歯並びになります。治療も可能ですので、まずは矯正の専門歯科医師へ相談することをおすすめします。

子どもが「お口をポカン」と開けていることが多いのですが問題ありませんか?

歯が前に出ていることが原因の場合もありますが、鼻炎や扁桃腺が大きいなどが原因で口呼吸になっている可能性もあります。また、姿勢が悪く、お口の閉まりが悪いお子さまも少なくありません。お口の中が乾いてむし歯や歯周病、口臭のリスクが高まる、歯並びが悪くなるなどの影響が考えられます。

小児矯正を受ければ、大人になってからの矯正治療で抜歯が不要になるのでしょうか?

成長期に顎の成長を促す治療を受けることで、永久歯に生え変わってからの矯正治療の際に抜歯が不要になる可能性が高まります。小児矯正は、矯正治療期間の短縮や通院の負担の軽減など、さまざまなメリットがありますので、お早めにご相談頂ければと思います。

歯並びが正常かどうか相談はできますか?

もちろん可能です。気になることは何でもお話しください。また、歯並び・咬み合わせの状態を確認させて頂きます。その際には、大体の治療期間や費用もお伝えいたします。当院では初診矯正相談は無料ですので、お気軽にご相談ください。

指しゃぶりがなかなか治りません。

指しゃぶりは1~2歳頃のお子さまには必要なものですが、4歳以降もやめられずにいると、出っ歯や開咬などの原因となります。一度、ご相談頂くことをおすすめします。

トップへ戻る
西船橋エリアの方 WEB予約 ふなえ歯科クリニック 松戸エリアの方 WEB予約 なないろガーデン 歯科クリニック